自家製 牡蠣のキムチ 2月魚づくしの教室 
2019/02/11 Mon. 20:51 [edit]
旬の魚の美味しさをとことん追求し、
魚の扱い方も学んでいただける
魚づくしの献立をご家族に合わせて調理し、
お持ち帰りいただける教室です。
2月22日(金)
・魚介のスンドゥブチゲ
・牡蠣のキムチ
・イカのチヂミ
今回は韓国風フェア
たっぷりと
二人前ずつ作ってお持ち帰りいただけます。
ご参加お待ちしています。
http://kobe-honjo.jp/pr/ryori/gyokai/index.html#ryori42

category: 魚つくしの料理教室
牡蠣を味わいつくす  
2019/02/09 Sat. 11:08 [edit]
ぷりぷりの兵庫県産牡蠣を使って
旬のお野菜といっしょに楽しんでいただきました。
献立
■ 牡蠣と菜の花の酒蒸し 花椒辣醤風だれ
■ 牡蠣と春菊のおこわ風
■ 牡蠣と鱈の酒粕スープ
■ 牡蠣の甘酢南蛮 自家製タルタルソース
■ 柚子のガトーショコラ
まだ牡蠣の教室に空きがあります。
お問い合わせください。
2月教室のご案内
旬を味わいつくす料理教室 「牡蠣」
自家製牡蠣のオイル漬け お持ち帰りレッスン
自家製オイルサーディン お持ち帰りレッスン






category: お魚レッスン 自宅
四季を彩るお花の会2月 
2019/02/09 Sat. 10:50 [edit]
フラワーレッスン2月は
この時期にぴったりな青文字に
チューリップとムスカリを使った
とてもかわいいアレンジメントを
作らせていただきました。
花の香りに包まれる時間
とても心を和ませてくれます。
四季を彩るお花の会3月3日
ミモザレッスン(自宅)は14時スタートです。
ご参加の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。


category: 未分類
ホクホクいたお料理と飾り巻 
2019/02/09 Sat. 10:45 [edit]
グループ様の今日のレッスンは
「ホクホクいたお料理と飾り巻き」です。
鰯のオイルサーディンを使って蒸した
熱々のじゃがいもに紅大根のラビコットソースを
かけたマリネに鱈とあさりの酒粕スープ、
さごしの幽庵焼レモン風味、新わかめと
菜の花の胡麻ポン酢、飾り巻き、
いよかんと杏仁葛ぷりんを料理いたしました。
プライベートレッスン
大募集中です。
次回もお待ちしています。
ありがとうございました。
2月教室のご案内
旬を味わいつくす料理教室 「牡蠣」
自家製牡蠣のオイル漬け お持ち帰りレッスン
自家製オイルサーディン お持ち帰りレッスン





category: お魚レッスン 自宅
舌平目を捌きたい 
2019/02/02 Sat. 22:30 [edit]
少人数限定のゆったり
集中してレッスンを受講していただきます。
魚料理をもっと詳しく知りたい、
扱い方など旬の野菜を使って
もっともっと楽しみたい!
という方にご都合の良い日時で
決めるおすすめレッスンです。
「舌平目を捌きたい」と
リクエストをいただきました。
軽く35㎝は超える舌平目
コウライアカシタビラメと言います。
明石では「バケシタ」ともよばれています。
フレンチで
ムニエルでも有名ですね。
デモの魚があまりにも新鮮過ぎて
反りかえる身に皆さん仰天
身に包丁を入れると
まだ動きます。
献立
■ 煮付け
■ お造り
■ 粒マスタードソースのソテー
■ 恵方巻
■ かす汁
今日も遠いところから、お越しくださった皆様、
ありがとうございました。
来月のリクエストは猛烈鰯の千本ノック
お待ちしています(´∀`*)
2月教室のご案内
旬を味わいつくす料理教室 「牡蠣」
自家製牡蠣のオイル漬け お持ち帰りレッスン
自家製オイルサーディン お持ち帰りレッスン










category: 未分類